こんにちは。
何でしょうこの寒さ、水道凍っちゃってますよ。店がヒマなのを寒さのせいにする現実逃避店長です。 ---------- 昨晩はいろいろあって予定していた新年会に行けず・・・ さらに急に飛び込んできた買取の話で北九州は八幡まで。 都市高速は雪やし、つかれました。 ・ビキール「カミハタ証明書付」30~35cm×3本 ・スポテッドガー35~40cm×3本 ・オスフロ30cm ↓水槽投入直後ですので色は飛んでます。 バンバン食わしてデカくしまっせ! もちろん販売もします(超特価14,800円) ↓こんなのもいました、子ガメラです。 ワニガメ ちなみにこの池の奥行75cmぐらいあります・・・ ![]() ↓たぶん日本に1匹 純白コブラ 興奮状態でないのでただのヘビみたいです。当然血清を持ってないとダメです。 ![]() ↓乗れそうです。食ってるキャベツは大玉を半分に切ったやつです。 ケヅメリクガメ ![]() 特定動物については飼養施設の構造や保管方法についての基準をクリアし県知事等の許可を得たうえで飼育・保管されています。 #
by katachiyama
| 2011-01-16 13:21
こんばんは。
長女(5歳)は明日、おばとばぁばぁと一緒に福岡まで嵐のコンサートに行きます。途中で飽きなければ良いのですが。強いて言うなら相場ちゃん派の店長です。 ---------- 今日はバタバタでした、簡単な更新です。 厳選動画もネタが切れつつあります。 そういえば下関出身の俳優 細川俊之さんが逝去されたようです。 豊浦高校の先輩にあたります。 めっさ低い声で渋い俳優さんでしたね。 「粗引きネルドリップ方式」ってCMで言ってたのを思い出しました。 心よりご冥福をお祈りいたします。 ---------- 閉店後は大型魚の買取の話が入ったので、北九州まで行ってきます。 ビキールなんかが入荷するかも?! ---------- 厳選動画 神業シリーズ「ギター早弾き」 確かこの人、世界大会で優勝かなんかした人だったと思います。 昔、少しだけギターやってたんですが、このリズム感と安定感は神業レベルです。 #
by katachiyama
| 2011-01-15 19:15
| 店長日記
こんばんは。
シリア戦、誤審に追い詰められ甘い判定に助けられた。アジアのサッカーはどんどん進化してるが審判の質はまだまだ欧州レベルには到底達してない・・・などと偉そうな事を言うてますが、ハーフタイムから後半15分まで居眠りしていた店長です。 ---------- 明日は淡水魚の入荷です。 海水魚は欲しかった魚が無かったので次週に持ち越しとなりました、すみません。 問屋さんのストック量もボチボチ増えてきているようなので、次週はきっと・・・ そして、近々極上過背金龍も入荷する予定です、 福岡の某有名店のオーナーに現地セレクトを依頼するので間違いないです。 「アクアリーダーAAAA」 ご興味のある方はご連絡を! 正確な日程はまだ決まってないようです。 ↓昨日入荷の石垣産サンゴイソギンがやたら綺麗な固体だったので画像upです。 ![]() ---------- 厳選動画「国歌独唱、その時マイクが・・・」 ほっこり系動画です、8歳の少女が国歌独唱、途中でマイクが壊れちゃいます。 その時会場が・・・素敵です。 #
by katachiyama
| 2011-01-14 19:02
| 店長日記
こんにちは。
納期1ヶ月以上遅れて、やっとこさ依頼品の水槽台が完成。よせば良いのにまたしても受注・・・。今一番欲しい物はノコギリロボット 店長です。 ---------- さすがに店内の在庫がひどいことになってるので、発注を開始・・・ 今日は石垣産のイソギンチャクが少量入荷 週末にはは淡水魚、海水魚の入荷予定です。 直輸入海水魚は2/1あたりに予定してます。 ↓本日入荷 ハタゴイソギンチャク「石垣」 ![]() ↓前回即完売 サンゴイソギンチャク「石垣」 ![]() ---------- 店長ファミリーに新入登場です! 嫁の腹ん中でトリートメント(羊水浴)中でデビューは8月上旬の予定です。 めっさ成長が早いです、2週間で倍・・・マンファリか。 3連続♀だろうか・・・はたまた初の♂だろうか? まぁ、どっちでもええから元気に出てこい! ↓(2010/12/24) 1.1cm ![]() ↓(2011/01/07) 2.1cm ![]() #
by katachiyama
| 2011-01-13 18:08
| 店長日記
こんにちは。
歳を考えず揚げ物をバカ食いし、案の定朝から胃腸がヨレヨレ 1年の4分の1ぐらい下痢な気がする店長です。 ---------- 昨日のお休みはオヤジの墓参りに行ってきました。 1/11が誕生日だったオヤジ。 墓前で手拍子付きで「ハッピーバースデートゥーじじちゃま~」 と歌ってる子供・・・たぶん間違ってる でもGOOD JOB! ---------- 夜は宇部まで串揚げを食べに行って来ました。 オーナーは当店のお客さんでもあり、保育園のママ友・パパ友でもあります。 串揚「咲々 さくさく」 山口県宇部市松島町18-17 ※旧「串やあげあげ」跡 よく考えたら串揚屋に行くのって初めての気がします。 ソースはサラサラ系で、関西風になるでしょうか? 食べやすい小ぶりな串でソースもさっぱりで、そりゃ食いすぎますわ。 しかし、またしても写メ撮るの忘れました・・・ オーナーのご家族と一緒に激食激飲でした。 肝っ玉ヤンキー母ちゃんとこれまた肝肝っ玉父ちゃんの話がめっさおもろかったっす。 ちょっと遠いけど、また行きまっせ! ---------- 厳選動画「シュートミス集」 NO.10が面白すぎです。 イタリアとかだとフーリガンに殺されそう・・・ #
by katachiyama
| 2011-01-12 19:52
| 店長日記
|
カテゴリ
ブログパーツ
Link
以前の記事
2021年 03月
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||