人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2/5 店長日記

こんばんは。

昨日・今日で下関に明石家さんまが来とるらしいよ。来関した芸人さんは「ふぐ料理しのだ」でふぐ食うパターンが多いんですって。店長です。

2/5 店長日記_e0173381_19145975.jpg

「お知らせ」
2/7は臨時休業を頂きます。
明日・明後日と連休となります、ご了承下さい。

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

明日、明後日と連休を頂きますよ。

雨予想ですがキャンプ行って来やす。

先月は正月の2日ぐらいしかまともに休めんかったので心のリフレッシュです。

あ、11日にはレオパの即売会もありますよ~。


現在お客様の会社の新社屋に設置作業中の超縦長水槽。

かなり前に別の場所で使ってたんですが稼働を止めて保管すること数年。

再稼働にあたって嫌な予感はしてましたが、底のソケット溶接部やら外部フィルターのタップからの漏水・・・

水槽の高さが1mあるので底のソケットの交換が死ぬほど大変でしたわ。

休み明けにもう1本設置すればミッションクリア。

肝心な投入予定のクラゲがいまだ入手できてませぬが・・・

↓まだ仮設置の状態、上に載っとるキャノピーは白だったのをラッピングシートでピアノブラックに。

ピカピカで綺麗やけど画像じゃ伝わらんな・・・

2/5 店長日記_e0173381_19090524.jpg
2/5 店長日記_e0173381_19083949.jpg
2/5 店長日記_e0173381_18395575.jpg

↓狭いキャビネット内でホース取り廻すとこんな感じなるね。

2/5 店長日記_e0173381_18400758.jpg

「2023」麺禄 13麺目 1/21
場所  下関市武久
店名  ラーメン山小屋
品名  やまじろう 全マシ

市内で二郎系食えるのはここと勝谷のラーメン利だけ。

こっちのほうが二郎に近いスタイルだわね。

2/5 店長日記_e0173381_18460366.jpg

「2023」麺禄 14麺目 1/22
場所  山口市
店名  麺場 田所商店
品名  広島味噌らーめん

牡蠣が小さかった・・・

スープは旨しす。
2/5 店長日記_e0173381_18460465.jpg

「2023」麺禄 15麺目 1/25
場所  下関市長府
店名  来来亭
品名  ラーメン

ラーメンも旨いけどここのレバー唐揚げが好きすぎる。

2/5 店長日記_e0173381_18461157.jpg

「2023」麺禄 16麺目 1/26
場所  宇部市
店名  鶏そば すけ兵衛
品名  鶏醤油ラーメン

2回目の訪麺。

前回は手揉みちぢれ麺、今回は全粒粉入りストレート細麺にしてみた。

好みで言うと細麺だわね。

ちぢれ麺はもう少し加水率上げてプニプニ食感してくれたらええのになぁ~

個人的な好みですけども。

トッピングもたっぷりやしコスパの良い1杯ですな。

2/5 店長日記_e0173381_18461261.jpg
----------

厳選動画 「獅子舞の中の人」

中国の獅子舞の中の人の練習風景ですって。

すごすぎるやろ。

店長世代はみんな大好き「世界びっくり大賞」って番組に出とった中国雑技団思い出した。



# by katachiyama | 2023-02-05 19:16 | ラーメン・うどんあれこれ

1/29 店長日記

こんばんは。

闇バイト・・・報酬>リスクやから手を出すやつが居るんよ。捕まったら長~い懲役とか、リスク>報酬と思わせんとダメね。店長です。

「お知らせ」
2/7は臨時休業を頂きます。
2/6・2/7と連となります、ご了承下さい。

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!


長府庭園の池掃除ミッションが無事に終了致しました。

今年も何事もなく鯉たちは池へ帰って行きました。

池の漏水確認等で予定より3日ほど長い隔離期間でしたが1匹も状態を崩すことなく戻せました。

寒波でどうなることかと思いましたが、さすが鯉!水温4℃でもピンピンしとりました。

今回は前回の倍近くヘドロをバキュームしたのでかなり綺麗ですよ。

長府にお越しの際はぜひお立ち寄り下さいな。
↓1t バキュームカー 吸引力がハンパないやつ。
1/29 店長日記_e0173381_19194989.jpg
1/29 店長日記_e0173381_19195378.jpg

↓寒波襲来、浅いところは凍っとりました。

1/29 店長日記_e0173381_19202378.jpg
1/29 店長日記_e0173381_19201234.jpg
↓大きいのが50匹ぐらいと小~中が30匹ぐらいかしら。

去年より減っとるのは鳥に取られとるんやろかね。

1/29 店長日記_e0173381_19204940.jpg
1/29 店長日記_e0173381_19205179.jpg
ミカンちゃんの総走行距離がいつのまにやら10万超えとらした・・・

荷台やらあとこちサビにやられとりますが、エンジンは絶好調。

あと10万キロ、頑張って下さいな。

1/29 店長日記_e0173381_19250811.jpg

----------

厳選動画 「ナイスゴミショット」

何か好き。



# by katachiyama | 2023-01-29 19:38 | 店長日記

1/22 店長日記

こんばんは。

国枝慎吾引退!去年の全英優勝してキャリアゴールデンスラム達成、念願かなっての勇退とかまぢかっちょええ。店長です。

1月22日
誕生日の有名人
★ 鳳 蘭(女優) ★ 星野 仙一(野球)
★ 高橋 惠子(女優) ★ 岡部 まり(タレント)
★ 山田 雅人(タレント) ★ 中西 学(プロレスラー)
★ 中田 英寿(サッカー)

1月21日
誕生日の有名人
★ 竜 雷太(俳優) ★ 高田 純次(タレント)
★ 故 三浦 洋一(俳優) ★ 京本 政樹(俳優)
★ 水樹奈々(声優、歌手)

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

火・水曜が雪予報なんで明日は休日返上でメンテに回りましょう・・・

雪のバカヤロー!

正月明けてからまともに1日休みを取って無い気がする。

どうしてくれようか。

褒美が必要、欲しいテントがあるけポチったろかいな。


今年も始まりました、長府庭園の池掃除。

店長のお仕事は錦鯉を隔離プールで1週間畜養すること。

が、いざプールに水張ったら穴発見!

このプールも4年使ってるのね、しかも真冬に・・・

そら痛むよね。

てことで超強力補修テープを買ってきてペタッと。

せっかく1時間掛けて注水した水を全部抜かんといけんかったけども。

この補修テープ、中にアルミのメッシュが仕込まれとって引っ張り強度も強いらしい。

あと4日、持ちこたえろ。

来年は新しいの買ってもらお。

1/22 店長日記_e0173381_20484865.jpg
1/22 店長日記_e0173381_20121264.jpg

↓水抜いた後の底石はヘドロまみれ。

1/22 店長日記_e0173381_20095419.jpg

↓2日がかりで高圧洗浄

1/22 店長日記_e0173381_20095260.jpg

↓ここまで綺麗になるのね。

溜ったヘドロを明日バキューム、今回は10トン車×2と4トンらしい。

1/22 店長日記_e0173381_20095317.jpg

「2023」麺禄 9麺目 1/16
場所  下関市彦島
店名  麺工棒
品名  かけうどん(アツアツ)

1/22 店長日記_e0173381_20202845.jpg

「2023」麺禄 10麺目 1/17
場所  下関市菊川
店名  喫茶live
品名  濃旨とんこつピリ辛らーめん

久々のライブ、初のピリ辛。

程よい辛さで体暖まるね。

外から直接入れる入り口は閉めるときお気をつけ下さいな、そっと閉めんと爆音するんで。

1/22 店長日記_e0173381_20202836.jpg

「2023」麺禄 11麺目 1/18
場所  下関市長府
店名  山岡家
品名  辛味噌ラーメン トッピングバター

バタートッピングしたけど辛さに負けてまったくバター感なし(笑)

これでスープ全種制覇したけどやっぱ味噌が一番好きかな。

1/22 店長日記_e0173381_20202960.jpg

「2023」麺禄 12麺目 1/20
場所  下関市長府
店名  長府やぶそば
品名  そば小

久しぶりのやぶそば。

週末限定で10割蕎麦もあるみたい、他店で食うた時はボソボソした感じでダメやったけどチャレンジしてみようかしら。

1/22 店長日記_e0173381_20203057.jpg

----------

厳選動画 「2足歩行ロボット」

ボストン・ダイナミクスのアトラスロボット君。

動画が出るたびに進化しとるね。

最後の着地とか難易度高いよね。



# by katachiyama | 2023-01-22 20:47 | ラーメン・うどんあれこれ

1/15 店長日記

こんばんは。

よく観るYOUTUBEチャンネルは「インリンちゃんねる」と「あばれる君」です。店長です。

1月15日
誕生日の有名人
★ 冨士 真奈美(女優) ★ 故 樹木 希林(女優)
★ 石原 良純(タレント)

1月14日
誕生日の有名人
★ 田中 真紀子(政治家) ★ ルー 大柴(タレント)
★ 石田 純一(俳優) ★ 柴田 理恵(タレント)
★ 松居 直美(タレント) ★ 立河 宣子(タレント)
★ 村上 純(芸人しずる ★ 山崎 弘也(芸人アンタッチャブル) 
★ 北川 悠仁(歌手ゆず) ★ 玉木 宏(俳優) 
★ 新山 千春(タレント) ★ 上原 多香子(タレント)

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

水曜からまた長府庭園の池掃除のお仕事ですわ。

池掃除言うても店長の仕事は錦鯉を捕獲して隔離プールで1週間畜養すること。

1週間毎日通わんといけんけど、それほど寒くなさそうなんで良かったわぁ。

時間が無くて隔離プール(4トン)の水漏れチェック出来んかったけど大丈夫やろたぶんきっと。

1/15 店長日記_e0173381_18133375.jpg

在庫もスカスカやしメンテご新規様の水槽に入れる魚の段取りがありますので、新入荷もたっぷりな予感。

とりあえず明日は久しぶりのお休みなのでゆっくりしましょうかね。

アクアネタありませぬ、さーせんよ。

「2023」麺禄 5麺目 1/10
場所  下関市秋根
店名  麺屋ジロー商店
品名  ラーメン中

ご飯と一緒に食べたいのをグッと我慢・・・

今年は血圧下げていくよ~。

1/15 店長日記_e0173381_18000475.jpg

「2023」麺禄 6麺目 1/11
場所  宇部市
店名  長州屋 東岐波店
品名  カレー味噌つけ麺 麺量300g

長州屋のつけ麺はお初。

恐らくは化調不使用、塩味も抑え気味で優しい味で良いんやけどやっぱつけ麺はガツンと来るほうがええね。

1/15 店長日記_e0173381_18000861.jpg

「2023」麺禄 7麺目 1/13
場所  下関市吉見
店名  どさん子
品名  塩バターラーメン

久々のどさん子。

「どさん娘」と「どさん子」は別のフランチャイズで仲悪いらしいよ(笑)

1/15 店長日記_e0173381_18002045.jpg

「2023」麺禄 8麺目 1/14
場所  下関市長府
店名  石田一龍
品名  濃厚ラーメン

久々の石田一龍。

750円となかなかのお値段やけどトッピングも多いし文句はありませぬ。

でもやっぱ店長世代の人間には敬遠するお値段なんかなぁ~。

お昼時やったけどお客はまばら。

1/15 店長日記_e0173381_18002486.jpg

----------

厳選動画 「成人式」

今は「二十歳の集い」とかっ言うんやったっけ?

大牟田ですって、これは酷いね。

歩道を歩く子連れ家族に「どけぇ~!」って・・・

全国的に有名な北九州は派手やけど節度を持ってやっとる感じするけどなぁ。

運転手は逮捕されたみたいよ。



# by katachiyama | 2023-01-15 19:03 | ラーメン・うどんあれこれ

1/9 店長日記

こんばんは。

ついにウォーキングデッドが完結してもうたね・・・マニアとしてあの結末も受け入れます。未回収の伏線はスピンオフで回収かな。WDロスです店長です。

1月8日
今日誕生日の有名人
★ 故 エルヴィス・プレスリー(歌手) ★ 小泉 純一郎(政治家)
★ もんたよしのり(歌手) ★ 蛍原 徹(芸人雨上がり) 
★ ブル中野(女子プロレスラー)★ 田村 亮(芸人ロンブー) 
★ 松本 幸四郎(歌舞伎) ★ 金 正恩(将軍様)

1月7日
誕生日の有名人
★ 柳生 博(司会者) ★ 吉田 日出子(女優)
★ 故 沖田浩之(俳優) ★ ニコラス・ケイジ(俳優) 
★ サモハンキンポー(俳優) ★ 高橋 由美子(タレント)
★ 青木裕子(アナウンサー)

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

仕事が詰まってきよりますが正月モードがなかなか抜けませんなぁ。

明日、お店は振替でお休みですが店長はメンテで休み返上です。

自分へのご褒美になんか旨い物でも食べようかしらね。


昨日はレオパブリーダーWith Repさんの即売会。

あいかわらずプリプリの極上個体が並んでましたよ。

次は2月の11日か12日やったかどっちかで開催予定とのことです。

近づいたらまた告知いたしやす。

あ、あと今回の甲斐犬ベビーは完売です。

ママ犬達をゆっくり休ませるんで、次の交配は夏ごろの予定とのことです。

予約は受け付けてるそうなので気になる方は問い合わせ下さいな。

1/9 店長日記_e0173381_19112343.jpg
「2023」麺禄 1麺目 1/5
場所  下関市秋根
店名  スシロー
品名  鯛だし塩ラーメン

2023年の1麺目がまさかのスシロー(笑)

1/9 店長日記_e0173381_19112491.jpg

「2023」麺禄 2麺目 1/6
場所  下関市川棚
店名  かど家
品名  ざるゆどん小

長府の万寿庵が作り手が変わって味も変わってもうたので今現在の店長的カツ丼NO1はここ。

1/9 店長日記_e0173381_19112582.jpg

「2023」麺禄 3麺目 1/8
場所  北九州市門司区
店名  肉衛門 門司店
品名  温麺

肉がめっさ旨かったね。

温麺は思ってたんと違ったけども・・・

そして画像撮り忘れ。

「2023」麺禄 4麺目 1/9
場所  下関市石原
店名  どんどん
品名  かやくうどん

激二日酔いで胃ヨレヨレにつきネギも少量(笑)

おにぎりが明らかに作り置きで冷たくて硬かった・・・初めてのケース。

最近メニューも減ったし、経営方針が変わったとかじゃなけりゃええんやけど。

あの程よい握り具合の温ったかおにぎりが食えんくなるのは嫌すぎる。

1/9 店長日記_e0173381_19114483.jpg
----------

厳選動画 「謎の遊具」

何かおもろい。

この遊具どっかにあったような・・・老いの山公園やったっけ?



# by katachiyama | 2023-01-09 20:01 | ラーメン・うどんあれこれ