1
ここのところ、致命的にヒマです・・・
下関でも老舗のお店がやめてしまいました・・・ 中学時代から通ってたんですが・・・残念です。 中学のころ(20年ちょい前)は週末ともなると店内は人人人でした。 そして、昨日 今度は北九州の海水魚専門店が閉店告知・・・ こちらのお店の方とは面識もなく お店にもお伺いしたことなかったのですが、 まさにプロショップという感じで、いつか訪ねてアクアな情報交換をさせて頂きたかった。 HPで店内の画像を見るだけでも、器具好き店長にはたまらない感じでした。 ブログも楽しく、欠かさずチェックしていたんですが・・・ どちらのお店も閉店の真意は分かりませんが、本当に残念です。 さぁさぁ、ちょいと暗めになっちゃいましたので、ネタを。 となりのレプタイルさんのお手伝いでヘビの移動っす。 ヘビの名は「ベーレンパイソン」250cmなり。 なんでも幻のヘビとも言われるレア種とのこと、価格も・・・ ケージ掃除のためケージ→衣装ケース→ケージと移動します。 一人だと危険ということで、お手伝い。 かなり好戦的です、怖いっす。命がけっす。 ![]() ![]() ![]() ▲
by katachiyama
| 2009-11-14 17:21
店長のいつものやつです・・・
はい、二日酔いです、それもかなりの。 昨夜は友人のお招きで在日韓国人の素敵なファミリー宅へ さすが本場仕込み、料理うますぎです! 辛いもの好きの店長にはたまりません。 飲まんわけにはいかんでしょ! ビール・シャンパン・日本酒・芋焼酎・そして好物のマッコリ(お米で作る韓国のお酒) 久しぶりにあびましたねぇ・・・ しかも自宅にカラオケ完備! BOSS(家長は皆にこう呼ばれている)、ゴチでした! 朝8時に帰宅 嫁激怒 娘もついでに激怒・・・ たまにはええやんか・・・ さてさて今日の画像は 先日七五三を終えた 娘の写真を (親バカですが何か?) ![]() ▲
by katachiyama
| 2009-11-13 18:55
先日、作製依頼のあった水槽台。
1200サイズぐらいまでなら何とか作れるっす。 でもプロじゃないんで、多少のガタツキは許してね。 あと、崩れても責任は持てません まず崩れるこたぁないと思いやす。 何故なら ストレス発散とばかりに ビス打ち込みまくってますから。 インパクトドライバー中毒です、きっと。 A型な店長、以外に細かいっす。 何気にビス穴を隠してみたり・・・ ビスはすべてステンレスを使ってみたり・・・ 体中真っ白になるぐらいサンドペーパーかけてみたり・・・ 塗装は3度塗ってみたり・・・ 60cm水槽用 5,000円~作りまっせ! 扉付みたいなのは多分無理っす・・・ ちなみに今回のは1200×450水槽 2段置けちゃう仕様。 クリア塗装バージョン 19,800円なり! できれば取りに来てください・・・配達もしますが、ガソリン代ちょーだい。 あと納期は気分次第です・・・1日~1ヶ月 ![]() ↓ビス穴もふさぎます、これからカンナをかけ、さらにサンドペーパーで磨きやす。 ![]() ▲
by katachiyama
| 2009-11-11 23:52
▲
by katachiyama
| 2009-11-09 17:54
1 |
カテゴリ
ブログパーツ
Link
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||