人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/28 店長日記

こんばんは。

今日は桜輔のgiantクロスバイクの納車日、すべて自分の金で約6万・・・小6のくせにやるやないか。店長です。
1/28 店長日記_e0173381_15243186.jpg
----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

今週は極寒でしたなぁ。

そんな中、長府庭園に毎日通い鯉のお世話。

今年も何とか無事に放流すること出来ました。

とりあえずそこそこの透明感、まぁすぐ濁るやろけど。

ちなみにかなり大掛かりな仕事ですが、報酬はミニマム・・・

地元愛に満ちた店長のほぼほぼボランティアね。

1/28 店長日記_e0173381_14011195.jpeg
1/28 店長日記_e0173381_13581951.jpeg

来週設置水槽設置予定のお客さんのところに下見に行ってきた。

めっさ立派なお宅でしたわぁ。

階段下が土間になってて飼育スペースになっとるんかなぁ。

まだ架台が入って無い状態ですが、キッチン側とリビング側に壁がくり抜いてある。

水槽サイズは1200×600×600hのオーバーフロー。

仕上がりが楽しみだわね。

1/28 店長日記_e0173381_13575057.jpeg
1/28 店長日記_e0173381_13575579.jpeg

「2024」麺禄 9麺目 1/22
場所  小倉北区
店名  ラードメーカー(京町にヤドカリました。)
品名  小ぶたラーメン 全マシ トッピング味付あぶら&シャキシャキ辛ねぎ

以前は居酒屋間借り(ヤドカリ)でお昼のみ営業してたお店が店舗を構えたのね。

夜、二郎系食うのにはかなり抵抗あったけども(笑)

スープはそれほど濃くなくて食べやすい、卓上にタレ置いてないんでカラメをコールしても良いかも。

麺はワシワシ系ではなくもっちりした感じ。

つけ麺、油そば、まぜそばもあるんでリピート確定。

てか油そばとまぜそばの違いが気になる。

1/28 店長日記_e0173381_14190987.jpg
1/28 店長日記_e0173381_14191068.jpg
1/28 店長日記_e0173381_14190802.jpg
「2024」麺禄 10麺目 1/23
場所  下関市王司
店名  蘭風
品名  ちゃんぽん

一時期、蒸し麺が入手出来なくったとかで普通の麺やったけど、復活!

やっぱ戸畑系ちゃんぽん旨しす。

1/28 店長日記_e0173381_13574129.jpeg

「2024」麺禄 11麺目 1/23
場所  下関市一の宮
店名  ばか馬
品名  ラーメン

※画像無し

「2024」麺禄 12麺目 1/25
場所  山口市朝田
店名  中華そば 深水
品名  中華そば黒(醤油)大盛

なかなか旨い醤油ラーメンて巡り会わんけど、これは大当たり!

無化調てわけでは無さそうやけど、全然クドくない。

醤油はエッジの効いたキレのあるタイプ、魚介の風味もしっかりあって良きスープ。

麺は木嶋製麺所の中細ストレート。

強いて言えば、ゆで卵でなく煮卵にしてチャーシューにもうひと手間あれば完璧。

低温調理のピンクのロースト系チャーシューとか合いそうやなぁ。

場所がかなり奥まったところにあるのでナビ必須。

1/28 店長日記_e0173381_13575770.jpeg

「2024」麺禄 13麺目 1/26
場所  下関市長府
店名  山岡家
品名  醤油ラーメン トッピング海苔

1/28 店長日記_e0173381_13570234.jpeg

「2024」麺禄 14麺目 1/27
場所  下関市川棚
店名  福の源
品名  塩ラーメン

ここのチャーハンが旨いのよ。

ラーメンはおまけみたいなもん、インスタント感強いけど値段考えたら文句なし!

1/28 店長日記_e0173381_14383957.jpeg
----------

厳選動画「九蓮宝燈」

みんな大好き役満動画。



by katachiyama | 2024-01-28 15:24 | ビールあれこれ
<< 2/4 店長日記 1/21 店長日記 >>