人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10/29 店長日記

こんばんは。

ブログ打ち込むだけ打ち込んどいて公開ボタン押すの忘れとった・・・遅くにさーせん。店長です。

----------

今週の営業も無事に終了。

ご来店あざました!

うちの姉妹はハロウィンの仮装してどっか遊び行ってもうた。

琴子はSWATで桃々子はミニスカポリス。

足が太いから網タイツでも履いてごまかした方が良かったと思うよ。

しかし、ハロウィンはただの収穫祭やったはずやけどいつからこんなワケ分からんイベントになったんやろかね。

10/29 店長日記_e0173381_18542551.jpg

昨日は水槽設置で光市へ。

120㎝オーバーフロー海水水槽一式、無事に設置完了致しました。

超絶かっちょええ新築のお屋敷でございました。

設置したのは旦那さんの趣味部屋みたいな6畳ぐらいの部屋。

プロジェクターあり、水槽あり、うらやますぃ。

しかも全館空調で家中どこに居っても快適なんですって。

10/29 店長日記_e0173381_18223386.png

初めて光市へ足を踏み入れた、光市のラーメン食わんわけにはいかんやろ。

てことで早めに下関を出発!

11時過ぎに光市着いてまずは二郎系の有名店「雷文」

かなり山手の何もない所にポツンとあるお店なのに、11時過ぎですでにほぼ満席・・・すご。

ラーメン小(麺量200g)800円、野菜はマシなしの通常でこの量。

このご時世にちゃんと利益が出とるか心配(笑)

宇部の二郎系「祐三」と「とんちんたん」は原料高騰に心折れて閉店してしまったのね・・・

デフォルトのスープはやや薄口、卓上のタレで自分好みに調整するスタイルね。

これは小倉の「だるま」と同じ感じ。

「2023」麺禄 169麺目 10/28
場所  光市
店名  雷文
品名  雷二郎 アブラマシ

10/29 店長日記_e0173381_18305297.jpg
んで仕事完了してから夕方2軒目へ。

2軒目は下松駅前にある牛骨ラーメンの名店「北斗亭」

17時の時点ですでに並んどらした。

牛骨スープ特有の甘味は控えめで、少し酸味があるのねこれは使ってる醤油の特徴が出とるんかな。

中細ストレートの麺はややカタで旨しす。

「2023」麺禄 170麺目 10/28
場所  下松市
店名  北斗亭
品名  中華そば中

10/29 店長日記_e0173381_18390898.jpg
10/29 店長日記_e0173381_18304426.jpg
「2023」麺禄 165麺目 10/24
場所  下関市長府
店名  山岡家
品名  鬼煮干しラーメン

期間限定の鬼煮干し

濃いすぎる・・・レンゲ立つし(笑)

10/29 店長日記_e0173381_18304428.jpg
10/29 店長日記_e0173381_18304528.jpg

「2023」麺禄 166麺目 10/25
場所  下関市中之町
店名  好楽園
品名  焼ソバ(パリパリ)

通称「カタイノ」

ソースと酢で味変。

10/29 店長日記_e0173381_18304802.jpg

「2023」麺禄 167麺目 10/26
場所  山口市小郡
店名  中華そば 壇
品名  こく煮干し トッピングばら肉

スタンプサービスが復活しとった!

が、水曜スタンプ倍はもうやってない。

10/29 店長日記_e0173381_18304948.jpg

「2023」麺禄 168麺目 10/27
場所  下関市熊野
店名  宝うどん
品名  かやくそば

※画像なし

----------

映画備忘録

「バトルシップ」2012年 アメリカ
監督:ピーター・バーグ
脚本:ジョン・ホーバー エリック・ホーバー
出演者:・テイラー・キッチュ ブルックリン・デッカ― 浅野忠信
ジャンル:SF

最近はドラマ系の邦画ばっか観てたんで、久々のドンパチ系。

原作と言うかベースはボードゲームらしいよ。

10年前の映画やけどCGのクオリティ―すげぇ。

製作費は300億円超えですって。

内容的にはエイリアンが出てきて最後はアメリカ万歳的なアレやけども・・・

まぁ迫力を楽しむ映画だわね、これはこれでアリ!

★2.5つです!



by katachiyama | 2023-10-30 01:23 | ラーメン・うどんあれこれ
<< 11/5 店長日記 10/22 店長日記 >>