こんばんは。
国葬ではなく国民葬にして費用は政府と国民有志で折半。クラファンやれば1億ぐらい集まりそう。個人的意見です店長です。
7月16日
誕生日の有名人
★ 福田 康夫(政治家) ★ 桂 三枝(落語家)
★ 古手川 祐子(女優) ★ 児嶋 一哉(芸人アンジャッシュ)
★ 袴田 吉彦(俳優) ★ 諸見里 しのぶ(プロゴルファー)
7月15日
今日誕生日の有名人
★ 小池 百合子(政治家) ★ 永瀬 正敏(俳優)
★ さゆり(芸人かつみさゆり) ★ 柴田 英嗣(芸人アンタッチャブル)
★ 久住 小春(元モー娘。)
----------
月曜が祝日なのを完全に忘れとった・・・
火曜日も普通にメンテの予定組んでしもうたので振替休日返上。
あ、でも火曜は店は閉まってるのでお間違えのないようにおねげぇします。
冷凍コオロギ発送業務
当店はレオパの販売実績が多いので冷凍コオロギがよう売れます。
ですが、鮮度重視のため大量には冷凍ストックはしとりません。
注文を受けてからキュッと冷凍します。
冷凍前にカルシウムやらビタミンやらを添加します。
んでついでに触覚やら足やらを取れるだけ落としてから販売。
なので自然解凍したらそのまま給餌できますよ。
気になる方はお問い合わせ下さい!
初老キャンプ団の定例キャンプ(笑)
今回は手動式加圧ポンプを使ったミストシステムを導入。
3℃ぐらいは体感温度下がったねたぶんきっと。
来月は子連れキャンプなので水槽用のポンプを流用したシステムに変更を模索中。
2000L/h程度のポンプでも圧が足らんみたい・・・加圧ポンプは高いし、さぁどうする?

軽トラの荷台にインナーテント建てて、雨予報やったんでそのままタープ下にINの斬新スタイル。
足元は結構濡れたけども・・・

「2022」麺禄 108麺目 7/13場所 下関市王司店名 麺工棒 ラーメンいち品名 ラーメン 大盛
久々のいち。
チャーシュー麺と半チャーハン食いたかったのに売り切れやった・・・

「2022」麺禄 109麺目 7/14場所 宇部店名 るいるい軒品名 旨辛ネギらーめん
気になってた、るいるい軒。
スープは豚骨と鶏ガラの合わせかしら、旨しす。
麺は予想外に細麺でおいしい麺でございました。
チャーシューも低温調理系のしっとりしたやつ。
完成度の高い1杯でした。

「2022」麺禄 110麺目 7/14場所 下関市伊倉新町店名 資さん品名 かしわうどん
※画像なし
----------
厳選動画 「捨てアルビノシルバーアロワナ」綺麗な個体だわ。
一昔前なら捨てるとか考えられん高級種(30万円超)やったけど今は安くなったけなぁ。
でも捨てちゃだめ!