こんばんは。
さぁ配達に行ってこよう・・・ADAの高級水槽濡らしたくない、雨よ上がれ!店長です。
「お知らせ」
明日(9/8)は13:00に開店します、ご了承下さい。
9月7日
誕生日の有名人
★ 藤田 憲子(元相撲部屋おかみ) ★ 山本 コウタロー(歌手)
★ 長渕 剛(歌手) ★ 故 アンディ・フグ(格闘家)
9月6日
誕生日の有名人
★ 西村 京太郎(小説家) ★ 市毛 良枝(女優)
★ 大江 千里(歌手) ★ パンツェッタ・ジローラモ(タレント)
★ ROLLY(ミュージシャン) ★ 堀池 巧(サッカー解説者)
★ 谷 亮子(柔道) ★ 氷川 きよし(演歌歌手)
★ 澤 穂希(女子サッカー選手)
----------
明日は13時にお店開けます、さーせん。
桃々子の運動会です。
ちと天気が微妙な感じですが、午前中は持ちそうね。
朝から雨の場合は通常通り11:00オープンです。
お昼からイケスの撤収作業。
メンテナンスもさせて貰ってる「つか佐」さん。
大規模リニューアル工事のためイケス一式をしばらくお店で預かることに。
今まではどちらかというと高級和食店でしたが、次はカジュアルな感じになるらしいよ。
もちろんまたイケスも復活します。
アクアネタありませぬ、さーせん。
明日はちと早めに行って昼飯食う場所確保せんといけん、早よ飲んで早よ寝よ。
↓「2019麺禄」109麺目 (9/5)
場所 小倉南区
店名 とんこつラーメン 豚のむら
商品名 とんこつラーメン トッピングねぎ
北九州まで来ると豚骨スープのレベルが一気に上がるね。
ここのスープは今は無き「拳骨HANDRED(旧 大勝)」を少しだけ思い出させる。
まぁ拳骨の方が数段レベル高いけども。
マイルドでコクはあるけど塩気は控えめのあっさり系。
麺は細麺ストレート、弾力のあるタイプ。
このスープには極細のザクザクした食感の麺が合うやろになぁ。
ただ、デフォルトのラーメンは630円、トッピングはチャーシューとネギと海苔のみ。
ちと高めかなぁ。

↓「2019麺禄」110麺目 (9/5)
場所 小倉南区
店名 長浜らーめん とん平 小倉東インター店
商品名 味玉ラーメン
小倉南区とかそうそう来ることないんで、間髪入れず2麺目(笑)
門司にある店舗が本店になるんかな?
こちらの店舗は新築のようでめっさ綺麗。
スープはちと塩分・油分とも強めでやんちゃなやつ、でも好きなやつ。
ただ長浜ラーメンを謳っとるけどぽくない、1軒目の「豚のむら」の方が長浜ぽい。
麺は極細、久々にここまで細いの食うた、ソーメンぐらいの太さじゃね?
ラーメンの完成度もなかなかやし、とにかく接客が素晴らしい。
女性店員がバックパッカーぽい外人さんと片言で会話しよるのがかわゆかった。

↓「2019麺禄」111麺目 (9/6)場所 下関市秋根店名 丸亀製麺商品名 冷かけ 大

----------
厳選動画 「オウムとハムスター」
かいがいしくハムちゃんのお世話をするオウム。
回しすぎ、雑すぎ(笑)