人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/11 店長日記

こんばんは。

冬ドラマは当たりが無さそう・・・科捜研の男とか他局に喧嘩売りすぎ(笑)沢口靖子におこられるよ。逆にドラマ内で絡みがあったらおもしろいのに。店長です。

1月11日
今日誕生日の有名人
★ ちばてつや(漫画家あしたのジョー) ★ 中井義則(漫画家ゆでたまご)
★ 内海 光司(俳優) ★ 深津 絵里(女優)
★ 松岡 昌宏(TOKIO) ★ 浜口 京子(レスリング)
★ 持田真樹(女優) ★ 清木場俊介(歌手)
★ 磯野 フネ(サザエさん)

1月10日
誕生日の有名人
★ 故 長門 裕之(俳優) ★ 小松 政夫(タレント)
★ あおい 輝彦(俳優) ★ 田中 裕二(芸人爆笑問題)
★ 財前 直(女優) ★ 山口 達也(TOKIO)
★ 吉田 真由子(女優)

----------

セール明けの店内ヒマモード。

まぁ毎年のことなんで慣れましたけども。

暖かくなるまではヒマモード継続するんでしょうよ。

まぁ何とかなるでしょ、気にしない気にしない。

こんな時こそ売り場リニューアル!

んで新年第一便で届いたダトニオプラスワン。

なかなかの良固体でしたよ、左右非対称ではありますがこのイレギュラー感もなかなか良いね。

今回は5匹の入荷でしたが、あっという間に完売あざます。

またすぐに再入荷するよう手配いたしますよ。

はりきって再発注したらひとつも売れんって嫌なジンクスもあるけど、まぁえっか。

1/11 店長日記_e0173381_18023908.jpg
1/11 店長日記_e0173381_18024751.jpg

----------

コスパの餃子の王将があったとこにできた「情熱中華食堂」

どうやらここ最近、西日本の一部の王将が「情熱中華食堂」に変わりよるみたいね。

現時点で10店舗ぐらいあるみたい、同じフランチャイジーが手掛けとるんやろかね?

内装もほぼそのままやし、注文するとき何故か中国語なのも王将と一緒(笑)

王将フードサービスとの関連性やら詳しいことは分かりませぬ。

「2019麺禄」5麺目(1/8)
場所  下関市石原
店名  情熱中華食堂
商品名 豚骨ラーメン

良い意味で普通!

まぁこういうお店は万人ウケ狙った方が絶対ええよね。

ただスープがめっさ少ない・・・は?てなるぐらい少ない。

王将のラーメンとはまったく別物、餃子もまったく別。

値段は単品やと安く感じるけど、セット物が無いんであれこれ頼むと、はい1,000円超!みたいな(笑)

王将もそうやけどコスパの良さを求めてくる人多いやろにちと残念かな。

ランチ時だけでもラーメンに餃子+ライスで780円とかあればええね。

1/11 店長日記_e0173381_17594356.jpg

「2019麺禄」6麺目(1/10)
場所  下関市石原
店名  情熱中華食堂
商品名 旨塩鶏坦麺

懲りずにまた行った(笑)

旨塩鶏坦麺てのが気になってしょうがなかったの。

が、これまた普通・・・もちろん普通に旨い。

でもやっぱスープ少ない過ぎ。

餃子つけて900円近かったね、ライスつけたら1,000円超・・・むむ。

てか言うとることが貧乏くさすぎてさーせん(笑)

1/11 店長日記_e0173381_18004831.jpg

----------

厳選動画 「ウッドタッチパネル」

京都の会社が開発したらしいよ。

どういう仕組み?

木に薄い透明パネル張ってるだけって感じでもなさそうやし。

2本目はLGのテレビ。

プロジェクターのスクリーンやなくてやなくて有機ELのディスプレイらしい、すげぇ!






by katachiyama | 2019-01-11 18:42 | ラーメン・うどんあれこれ
<< 1/12 店長日記 1/9 店長日記 >>