こんばんは。
今日はアジア杯日本戦、道場なので録画観戦。絶対に結果を教えないで下さいよ。今からスマホの電源もOFF!店長です。
1月9日
誕生日の有名人
★ 岸部 一徳(俳優) ★ 一路 真輝(女優)
★ 岡本 真夜(歌手) ★ 井上 真央(女優)
----------
本日は新年初の宇部メンテ。
2mと3mどっちも海水、やりがいはありますがなかなか大変な水槽ね。
特にこの時期は持参する海水の温度が低いので少なめの水量で行くたびに換水しとります。
それでも多少の温度変化はありますが、魚達はめっさ元気。
どっちもメンテ終了時の画像なんで少し濁ってますけども。


メンテ帰りに最近マイブームの「味納」でコロッケ玉子焼き定食
これで650円、味噌汁おかわり無料。
遠近法でおかしなサイズ感になってますが、コロッケも玉子焼きもデカい!
家庭的な味でおいしゅうございます。
15時半までやってるのもありがたいね。
次は何食おうかしら。



----------
映画備忘録
「永い言い訳」 2016年 日本
監督:西川美和
主演: 本木雅弘・竹原ピストル・深津絵里
ジャンル:ヒューマン
原作・脚本・監督、すべて同じ人、んで女性。
女性監督の映画ってあんまし観たことないかもしれん。
深津絵里が好きなんで期待して観始めたら速攻居らんくなった(笑)
でも観て良かった、なかなか考えさせられる良作品ね。
死んだ人は死んだその日から不変、でも残された人は変わっていく。
まぁ当然っちゃ当然やけども、その描写が秀逸。
てかこの女監督、天才。
なんでこんな微妙で奇異な男心が分かるんやろかね(笑)
キャストもよし、もっくんと竹原ピストルの両極の掛け合い深けぇ。
結婚を考えとる独身貴族。
夫婦円満おしどり夫婦。
ギクシャク離婚寸前夫婦。
みんなこの映画一回観てみよう、何かが変わるよたぶんきっと。
とにかくジンジンジワジワ終始涙目なる、そんな映画。
★4つです!
事故後、幸夫と兄妹が髪をずっと切らんかったのが印象的なんやけど、その心情がまだ完全に理解できん、よしもう1回観よう。