人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4/5 店長日記

こんばんは。

相撲協会はもういろいろとアレやね。暴力事件に男女差別・・・解散してしまえ。店長です

4月5日
今日誕生日の有名人
★ 板東 英二(元野球) ★ 原田 大二郎(俳優)
★ 吉田 拓郎(ミュージシャン) ★ 鳥山 明(漫画家)
★ 千堂 あきほ(タレント) ★ 西川 史子(女医・タレント) 
★ 川原 亜矢子(女優) ★ 三浦 春馬(俳優) 

----------

明日、明後日で海水魚がまとまって入荷しますよ。

これで空き水槽埋まりそうです、スッカラカンでさーせん。

最近入荷の減ってるフレームエンゼルも数匹届きそうです。


先日、池掃除の様子を紹介しましたが、池のろ過についてのお問い合わせが。

ガッツリしたろ過システムを構築するには池の設計段階から考えるのが普通です。

5tオーバーの池だと投げ込みの灯篭みたいな簡易ろ過器では全然追いつきませぬ。

先日掃除した池のろ過は強制循環システム、分かりやすく言うと外部ろ過器のお化けみたいなやつ。

これなら後付で設置することも可能です。

本当は沈殿槽なんかを設置した方が良いですが、まぁ無くても大丈夫っちゃぁ大丈夫。

ろ材の逆洗浄機能・紫外線殺菌灯も内臓されとるし、すべてがタイマー制御できる優れ物。

気になる方はお問い合わせくださいな。

ただし、これ70万ぐらいするけども・・・

ちなみ水量25t対応の一番デカいので150万弱・・・おーこわ。

4/5 店長日記_e0173381_16410177.jpg
4/5 店長日記_e0173381_16410569.jpg

「2018麺録」 39麺目(4/3)
場所  博多(キャナルシティー)
店名  初代 秀ちゃん
商品名 ラーメン玉子入り

キャナルシティー内のラーメンスタジアム。

子供らの細麺リクエストに答えて博多豚骨。

10数年前に何度か食べたことある秀ちゃん。

当時の味は忘れちゃいましたが、パンチのある味でちょいちょい行った記憶が。

博多豚骨と言うても長浜系のようにあっさりはしてませぬ。

しっかり獣感とトロミのあるスープに極細麺、旨しす。

あぁ、こんな店が近所にあったらなぁ。

ほんとはもう1麺食いたいとこやけど、子供ら居るんで断念。

東京発の「支那そば ちばき屋」が気になった。

4/5 店長日記_e0173381_18324910.jpg

----------

厳選動画 「メキシコ遊具」

危なっ。

こんなんで子供ら遊ばせられん・・・



by katachiyama | 2018-04-05 18:41 | ラーメン・うどんあれこれ
<< 4/6 店長日記 4/4 店長日記 >>