人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/8 店長日記

こんばんは。

20年ぶりぐらいに刈り上げた・・・横も後ろも刈り上げた。誰も何も言ってくれない・・・失敗なのか?店長です。


7月8日
今日誕生日の有名人
★ 大木凡人(タレント) ★中村 有志(タレント)
★ 三谷 幸喜(脚本家) ★ 谷原 章介(俳優)
★ なるみ(芸人)


----------

ムシムシしますぬぇ~、軽トラが地獄ですよ。

雨で窓は開けれんは、暑いは眠いは・・・


ここにきてクーラーのお問い合わせがポツリポツリ。

定番のZENSUI社はもちろmade in イタリーのオサレかつ高性能なクーラーも取り扱ってますよ。

このイタリアTECO社のクーラーは排気の方向を4方向自由に変えれるというありそうでなかった便利機能が!

そしてヒーターも内臓されてるの1年を通して水温を一定に保てます。

対応水量は500L(室温30℃の場合)となってます。

価格等はお気軽にお問合せ下さい!
7/8 店長日記_e0173381_1816646.jpg

----------

ある日のラーメン

「ラーメン 利(とし)」

オープンからかなり経ちますが、初来訪。

知人がえらく酷評してたので躊躇してましたが、味覚は人それぞれってことで来てみましたよ。

スープは豚骨と魚介豚骨の2種、嫁と行ったので両方オーダー。

   やだ、めっさ旨いですやん!

ベースの豚骨スープかなり丁寧に炊かれてますよ、無化調ではなさそうですが化調感はほぼ無し。

油分はやや多めですが、嫌な感じではありませぬ。

魚介豚骨のほうはかなり強めに魚介効いてます、でもエグ味はまったくなく程よい魚介の甘み。

麺は自家製のようで店の奥に製麺機もありました。

ただ個人的にはこの断面長方形の中太麺は好みではありません、そしてもう少し小麦感欲しいような。

でもこのスープは中毒者でそうですけどぬぇ~、自分ももちろん完飲、間違いなくリピすると思われます。

昼時にも関わらずお客さんが少ないのはやはり価格でしょうか・・・

間違いなく手間の掛ってるであろうこのスープ、でも下関で豚骨650円、魚介豚骨700円はちょいと厳しいかと。

画像は魚介豚骨ラーメン、海苔とワカメのトッピングが追加されてます。
7/8 店長日記_e0173381_18303771.jpg

----------

厳選動画 「ニッポン饅頭 LADYBABY」

え?え?ローリー?

しかし、おっさんのキレがハンパねぇ。

でもやっぱBABY METALの方がええね。

by katachiyama | 2015-07-08 18:38 | ラーメンあれこれ
<< 7/9 店長日記 7/7 店長日記 >>