こんばんは。
さぁ明朝8:00、なでしこ準決勝ですよ!ドキがムネムネして寝れんかもしれん。店長です。
7月1日
今日誕生日の有名人
★ 浅井 愼平(写真家) ★ 大木 凡人(タレント)
★ 明石家 さんま(芸人) ★ 田丸 美寿々(キャスター)
★ 江頭 2:50(芸人)
----------
新入荷案内
コーンスネーク、たぶんゴーストではないかと思いますが、アネリ?かも。
少し育った飼いやすいサイズですよ!
超入門種、オススメです。

----------
「外国ビールシリーズ」
「Eku28(エク28)」 330ml
・原産国 ドイツ バイエルン州
・醸造所 クルムバッハ第一共同醸造所
・アルコール度数 11%
・発酵方法 ラガー(下面発酵)
・原材料 麦芽、ホップ
・スタイル ダブルボック
・泡の保持率 低め
・色 濃い琥珀色

かなり濃厚、まったりとした甘さがあります。
苦味はほぼありませぬ。
ただし、さすがは高アルコールビール・・・お酒飲んでます!的な余韻が長く続きます。
日本のビールのようにグビグビ飲むのではなく、余韻を楽しみながらゆっくりと飲みたいビールです。
前回飲んだウアボック23もそうでしたが、ボックビールには数字を伴った名前の物があります。
この数字は麦芽エキスの含有割合のことで原料全体の28%が麦芽エキスってことになります。
逆算すると、通常のアルコール度数4~5%のビールの麦芽エキス含有量は10~12%ぐらい?
いかに濃厚なビールであるかが分かりますぬぇ~。
あ、それとこのEkuって名前は、ドイツ語で「最初の」って意味のEと、kulmbacher(クルムバッハ)の頭文字kuを足して作った造語らしいですよ。
クルムバッハで最初に醸造されたビールってこと?
----------
厳選動画 「ウォーキングチャリ」
てか普通に歩けばよくね?