昨日は輸入・開封・水合わせでヘロヘロなりました・・・
さらに閉店後も水産大学の学生さんのアパートへ配達。
楽しそうですねぇ、学生さん。
うまらやしい・・・
学生さんだけにみんな車を持ってないようで。
ある程度まとまった量をお買い上げいただければ夜でよければ無料配達しますよ。
さらにさらに天然海水(500L)を汲みに行き。
店の貯水タンクにポンプアップ。
関門海峡の最深部から汲みあげた良質天然海水についてはまた後日詳しくUPします。
販売もしてますので、気になる方はお問い合わせください。
さらにさらにさらにディスカスをちょこっと仕入れてきました。
お客さんがブリードされた固体です。
何でも両親ともかなりの高級ディスカスらしいす・・・
あまりの寒さに詳しく聞くの忘れてました。
とは言え、安く仕入れたら安く売る!がモットーです。
特価でいきます! 赤系です!
5cmぐらいですが発色始まってます!
将来期待maxです! 買いです!
昨日入荷のスラウェシ便の海水魚たちも少しずつ落ち着いてきました。
イソギンチャクはどうやらハズレのようです・・・
おかげで無脊椎販売水槽、白濁どんよりモードです・・・