こんばんは。
ラグビーにバレーに卓球に陸上にアジア競技大会、毎日何か試合やっとってめっさおもろい。スポーツ観戦がおもろいと思い始めたのは40歳過ぎてからね。店長です。 「お知らせ」 10/17は臨時休業とさせて頂きます。 10/16・10/17と連休になります。 ご了承ください。 ---------- 今週の営業も無事に終了。 ご来店あざました! 宇部市での設置業務もあってなかなかハードな1週間でした。 月末にメンテ仕事が立て込むのをどうにかせんといけませぬな。 新規メンテ先への水槽設置ミッション。 設置したのは1200×450×450Hの海水魚水槽。 水槽・ろ過槽・キャビネットをKOTOBUKIの既製品で準備させて頂きました。 特注で作ると最低1ヵ月は掛かりますが、既製品を使えば最速3~4日あれば設置可能です。 KOTOBUKIのキャビネットは白・黒・木目とカラーバリエーションあり、設置場所の雰囲気に合わせてチョイス可能ですぜ。 初日なので魚は控えめ、少しずつ追加して最終的には50匹以上の魚が泳ぐ予定です。 設置場所は明日(10/2)オープンの宇部市西本町のマリン薬局さんです。 土屋医院さんのお向かいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 映画備忘録 「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」2018年 日本 監督:湯浅弘章 原作:押見修造 出演者:・南 沙良・蒔田 彩珠・萩原 利久 ジャンル:ドラマ・音楽 1年ぶりの映画備忘録 最近はアニメとか昔のドラマばっか観よりました。 吃音に悩む女子高生と音痴なギタリスト志望女子高生のお話。 吃音女子と音楽と言えば「ラヴソング」ってドラマもあったなぁ。 とにかく南沙良の演技がすげぇ。 決してハッピーエンドではないけどなかなか良きエンディング。 毎度の辛口評価、★3つです! #
by katachiyama
| 2023-10-01 18:52
| 映画備忘録
こんばんは。
キャンプ動画ばっかり観よる・・・禁断症状ね。あぁ山に籠りたい。店長です。 ---------- 今週の営業も無事に終了。 ご来店あざました! 先週同様、今回の連休も超絶暇でしたわ。 まぁこんだけ天気が良いとみなどっか遊び行くでしょうよ。 あ~俺もどっか遊び行きてぇなぁ~。 遊び行きたいのに明日の店休日は返上で仕事というね。 サクッと仕事終わらせて、夕方からお出かけしよう。 新築マイホームへの水槽設置案件を3件ほど頂いとります。 1件は宇部やけど、あとは光市と岩国市・・・ めっさ遠いですやん。 行くからにはご当地ラーメン最低2麺は食うて帰ろう。 光市なら「めんいち」と「大島」かなぁ、岩国市なら「スエヒロ」行って帰りに下松か防府あたり寄ってもう1麺食うか。 楽しみ~、つっても3件ともマイホーム完成予定は来年やけども。 イシガメのべビちゃんが大量入荷。 しっかり人口飼料食べてるので安心してお迎えできますよ。 ここ数年で価格も高騰、普通に仕入れて売りよったら10年前の倍以上するね。 今回は10年前の価格据え置きです(笑) 「2023」麺禄 146麺目 9/19 場所 下関市石原 店名 一四家 品名 ラーメン(醤油) ※画像撮り忘れたんで借り物です。 前回は塩だったんで今日は醤油、こっちの方が好みだわ。 麺が短いのは家系の特徴でもあるんやけど、短い過ぎるやろ(笑) 「2023」麺禄 147麺目 9/21 場所 下関市川棚 店名 萬龍 品名 ピリカラーメン トッピング支那竹 久々にピリカラーメンにしてみたが、やっぱネギ焼にすればよかった。 「2023」麺禄 148麺目 9/22 場所 下関市彦島 店名 麺工棒 品名 かけうどん大(アツアツ) いつもより早い時間に行けたんで鶏天が揚げたてで得した気分。 ---------- 厳選動画 「ワイン洪水」 ポルトガルでワイン醸造所の2基の巨大タンクが破裂したそうな。 流出量220万リットルですって。 飲み放題やん。 #
by katachiyama
| 2023-09-24 19:10
| ラーメン・うどんあれこれ
こんばんは。
さぁラグビー、イングランド戦!4時かぁ~1回寝たら起きれんやろからゼルダでもして起きとこ。店長です。 ---------- 連休中日、まぁ暇なこと。 店の前の道路も全然車走ってないのね。 みんなどこに行ってしもうたんやろか。 今日はレオパブリーダーさんの直売イベントもやっとったのに・・・ 明日もヒマモードに負けずまったりと営業してますので、誰か来て。 直売イベントは本日のみ、また来週開催するかも。 店はヒマですが(笑)外の仕事はちょいちょいと頂いとります。 月末に1200海水魚水槽の設置のお仕事頂きました。 定期メンテ付きです、あざます。 連休明けからキャビネット組立やら仮配管やらの作業で店内とっ散らかるかと思います、さーせんよ。 生体の方はちょこちょこと入荷しよります。 ちょい大きめでめっさ綺麗なアルビノシルバーアロワナ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by katachiyama
| 2023-09-17 18:19
| ラーメン・うどんあれこれ
こんばんは。
さぁ、酒買い込んではよ帰ろう。ラグビー観るどー!店長です。 ---------- 今週の営業も無事に終了。 ご来店あざました! 怒涛の8月が過ぎ、やっと身の回りが落ち着いて来ました。 先週は日曜にも関わらずお休みしてさーせん。 今日も中学校の運動会でオープン30分遅れちゃいました、重ねてさーせんよ。 9/3は我が母校の同窓会総会。 一生に一度の当番幹事としてこの日のために丸一年、サブ幹事も入れたら2年かけて準備して来ましてん。 まぢで7月・8月は仕事そっちのけで走り回りましたよ。 んで何とか無事に終了。 参加者約800人、総費用1600万円以上の馬鹿げた同窓会です(笑) 出席者の中に当店のお客さんがいて「おー、先輩でしたかぁ」みたいなのもあり、楽しゅうございました。 来年からは一般参加者として楽しみたいと思います。 90歳ぐらいなって同期が誰も居らんくなっても通い続けますたぶんきっと。 でももう二度と幹事とかしたくない。 あ、でも来年は中学の同窓会の幹事や・・・ 新規メンテのお客様の所へ打ち合わせ。 宇部に新しくオープンする薬局です。 その名も「マリン薬局」 青と白を基調とした店舗やし、個人的にはやっぱ海水魚がええと思うなぁ。 がんばって良い仕事させて頂きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めっさ旨いのになぁ、戸畑系蒸し麺チャンポンが好きな人にはたまらんやつ。 ![]() ---------- 厳選動画「ビリヤードショット失敗」 そんなことある? #
by katachiyama
| 2023-09-10 18:44
| ラーメン・うどんあれこれ
こんばんは。
桜輔が絶賛声変わり中・・・あのかわゆい声で甘えて来る息子はもう居なくなるのね。あぁはよ孫が欲しい。店長です。 「お知らせ」 9/3(日)は臨時休業とさせて頂きます。 9/2も夕方からの営業となります。 ご迷惑をお掛け致します。 ---------- 今週の営業も無事に終了。 今日は久々に熱帯魚屋らしく魚を掬ったような気がする。 ご来店&お買い上げあざました! 来週の日曜日は臨時休業とさせて頂きます。 土曜日も15時ぐらい?からのオープンになってしまいそうです。 まことにさーせんよ。 高校の同窓会で当番幹事です、2年に渡って準備してきた集大成です。 同窓会言うても、総会なのでで800~900人規模です(笑) 宗教団体みたいで怖いです。(宗教の悪口ではありませぬ) やっと幹事から解放される解放感と、燃え尽き症候群で抜け殻になりそう。 今週は湯田まで水槽設置へ。 つっても施主さんが中古で購入された水槽の配管のみのお仕事。 当店で作った水槽の設置と違って寸法出しからパーツの加工まで現地でせんといけんのね。 突発的に必要にパーツとか出て来るので事前にホームセンターの位置とかも確認して行きます。 なかなか癖のある配管仕様でしたが何とか設置完了。 鍼灸師の待合室の水槽でサイズは1800×900×600h、アロワナを飼育するそうなよ。 濾過層は屋外から手入れする仕様。 設置場所は新しく開院された鍼灸師さん「だい鍼灸院」 俺のゴルフ肘(ゴルフしたことないけど)治して貰おうかしら。 補欠のくせに。 来月横浜まで行くらしいよ。 補欠のくせに。 んで市長表敬訪問! 補欠のくせに。 ちなみに種目は男女混合100m×4リレー、レギュラーの4人はめっさ早い。 補欠の人への温情で、補欠の人だけ参加の補欠100m走があるらしい、なんと慈悲深い(笑) 「2023」麺禄 130麺目 8/22 場所 下関市長府 店名 来来亭 品名 ラーメン ラーメンと言うよりここの牛レバー唐揚げが無性に食べたくなるときあるのね。 「2023」麺禄 131麺目 8/23 場所 宇部市 店名 中華そば とんちんたん 品名 宇部塩豚骨ラーメン 全マシ(アブラ別皿) また来ちゃった・・・ 「2023」麺禄 132麺目 8/23 場所 下関市長府 店名 山岡家 品名 焦がし醤油ラーメン Wヘッダーで二郎系と家系とか体に悪いすぎ。 そろそろ血圧がヤバいかも。 「2023」麺禄 133麺目 8/25 場所 下関市川棚 店名 かど家 品名 ざるうどん(小) カツ丼は今のところここのが一番好きやなぁ。 「2023」麺禄 134麺目 8/26 場所 下関市武久 店名 台湾料理 龍香苑 品名 濃厚魚介つけ麺 う~ん、悪くはない、が・・・ てかこの手の中華料理屋もかなり値上げしとらすね。 ---------- 厳選動画 「ヨーヨー世界一」 ヨーヨーの世界大会で日本人が7連覇達成ですって。 会場はすげぇ盛り上がっとるけどよう分からん。 そしてこのふてぶてしさ、これが王者の風格やろか(笑) #
by katachiyama
| 2023-08-27 18:27
| ラーメン・うどんあれこれ
|
カテゴリ
ブログパーツ
Link
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||